Overview
世界一幸せな国、フィンランドの教育は「文化」として根付く
2004年の世界学習到達度ランキングで総合1位を獲得して以来、フィンランドの教育は世界中から注目され続けています。
●主体性を持つ学び
●自立を促す学びの環境
●数値の成績評価は最小限
●宿題も最小限
●大人になっても学び続ける図書館や生涯教育環境の存在
フィンランドの教育の特性は、世界の人々にとってとてもキャッチーで目を引きます。
当プロジェクトで開催するこの講座では、公立の学校、施設、図書館などの事例を取り上げながらも、「そもそも」違うフィンランドの教育という文化について、国際関係学が専門のフィンランド生涯教育研究家・石原侑美がご紹介します。