What is Elämä library?
エラマ図書館とは
フィンランドの図書館を再現した図書ギャラリー展です。
エラマプロジェクト代表であり、フィンランド生涯教育研究家の石原侑美がプロデュースした図書館です。
普段手に取れない本を読むもよし、自習や仕事をするもよし、ただぼーっとするもよし。身近にある非日常空間で気分転換してみませんか?
What is Elämä library?
フィンランドの図書館を再現した図書ギャラリー展です。
エラマプロジェクト代表であり、フィンランド生涯教育研究家の石原侑美がプロデュースした図書館です。
普段手に取れない本を読むもよし、自習や仕事をするもよし、ただぼーっとするもよし。身近にある非日常空間で気分転換してみませんか?
国連機関の調査で世界幸福度ランキング5年連続1位のフィンランド。
公共図書館の利用率は世界一位とも言われているフィンランドには、居心地のよい豊かな図書館文化が根付いています。
例えば、
●座り心地の良い家具で読書や作業
●景色を楽しむ席がある
●飲食ができるスペースが多い
●子どもたちの放課後のたまり場。ゲームやおもちゃの貸し出しも
●自然とのつながりを感じる建築やインテリア
など、人々が心地よく居られる場所として図書館があります。
自由と対話が約束されたフィンランドの心地良い図書館の要素を、小規模ながら実現したのがエラマ図書館です
木で作られた建物が心地がいい
フィンランドや北欧に関する書籍を厳選して展示しています
フィンランドの木工留学経験者の家具職人さんの家具に座りながら心地よく読書や作業ができます
畳でお子さんも絵本で読書
対話スペースは展示品のキッチン。飲み物を飲みながらゆったり楽しい時間
自然に対話する空間になることも
Founder Greetings
エラマプロジェクトを始めて5周年という節目に、「エラマ図書館」と題した図書ギャラリー展を開催しました。
ひだ清見観光協会さんとの立ち話で始まった企画でしたが、開催してみると予想以上にお客さんの反応が良く、私自身予想以上の豊かな空間を作ることができました。
黙々と本を読まれる方、
フィンランドについて私とお話しされる方、
ご自身の人生について考えながら自分と対話される方、
ただただぼーっとしに来られる方、
エラマ図書館での過ごし方は自由です。
日本の図書館とは違う、フィンランドの文化がベースとなっとエラマ独自の世界観を持った図書館をぜひ体感しにいらしてください。
※スタッフ出勤日のみ
※マイカップ持参またはカップ購入の方のみ
※スタッフ出勤日のみ
※図書館外の原っぱか野外ステージで遊んでいただけます
・図書展示は常設展。自由に手にとって読んでみてください。また展示している家具に座ってOK。豊かな時間をお過ごしください
・入場は無料です
・本の貸し出しはありませんが、施設内であれば、外の原っぱでの読書も可能
・自宅から本の持ち込みOK
・飲食OK(一部制限あり)
・作業やリモートワーク、編み物などのクラフトワークもご自由にどうぞ
・スタッフの勤務日は、北欧雑貨の物販と無料ドリンクサービス(マイカップ持参)あり
ウッドフォーラム飛騨
住所:〒506-0102 岐阜県高山市清見町三日町165
電話:0577-68-2338 (一般社団法人ひだ清見観光協会)
駐車場:無料駐車場があります
時間:10:00〜15:00
料金:入場無料
休み:毎週水曜日(その他、施設休業日に準ずる)
※物販とドリンクサービスは、スタッフ出勤日のみです。
出勤日の詳細はNewsletterをご覧ください。
主催・運営:エラマプロジェクト
Special Thanks 1
エラマ図書館では、KOIVUさんの家具の展示と同時開催です。フィンランド・北欧のインスパイアのKOIVUさんの飛騨家具は、エラマ図書館をより豊かな空間に仕上げていただいています。
Special Thanks 2
エラマ図書館の企画は、ひだ清見観光協会さんとの対話から生まれました。ウッドフォーラム飛騨という、対話が生まれる素晴らしい場所での開館に導いていただきました。
ひだ清見観光協会さんとエラマプロジェクトは、エラマ図書館を始め、さまざまなプロジェクトで企画協力連携をしています。