Elämä(エラマ)プロジェクトって何?
人生の分岐点にいる「わたし」に、豊かで幸せな生き方を
Elämä(エラマ)とは、人生、生き方、命というフィンランド語のことば。
幸福度の高いフィンランドの「自分の生き方」と向き合う文化や習慣のエッセンスを元に、
人生の分岐点にいる人たちに、「わたし」の「豊かで幸せな生き方」にチャンネルを合わせる
講座、資格取得、ツアーなど「学び」を創造するプロジェクトです。
Elämä(エラマ)プロジェクトって何?
Elämä(エラマ)とは、人生、生き方、命というフィンランド語のことば。
幸福度の高いフィンランドの「自分の生き方」と向き合う文化や習慣のエッセンスを元に、
人生の分岐点にいる人たちに、「わたし」の「豊かで幸せな生き方」にチャンネルを合わせる
講座、資格取得、ツアーなど「学び」を創造するプロジェクトです。
Base Of Elämä
Elämäプロジェクトでは、どんなことを目指しているのか、どんな豊かで幸せな人や社会を目指しているのか、そんなビジョンと想い、世界観を「エラマの基本」に詰め込んだ、エラマの哲学書です。
Project
エラマのオンライン講座のe-learning + オンラインサロン(交流の場)を融合させた、エラマプロジェクトの会員制生涯学習サロン。
月額3500円でオンライン講座、会員限定イベント、会員同士の交流の場にいつでもアクセスでき、定期的にエラマとつながれます。
オンライン(東京、大阪、名古屋など全国での開催もあり)で、月に4〜6回開催中。
フィンランド式生き方デザイン、北欧の教育、文化、SDGs、ブランディングなど切り口は多数。
その他、高校、大学などの出張授業、企業や団体などへの訪問研修開催も。「人生を見つめる」機会をみんなに。
フィンランドや北欧へのスタディー&体感ツアー、日本国内での「豊かで幸せな社会」の掘り起こしツアーを企画しています。
実際に現地に赴くことで、「豊かで幸せな生き方」を肌で感じ、見地や視野を広げます。
現在は、オンラインツアーも開催中。
※コロナ情勢が落ち着くまで、休止中。オンラインツアーは「講座」からご覧ください。