表面的な会話で終わっていませんか?
幸福度世界一フィンランドに学ぶ、心豊かな「対話」の習慣
「なぜフィンランドはいつも幸福度世界一なの?」その秘密の一つに、彼らが育んできた深く、そして心地よい「対話」の文化があります。本音で語り合い、お互いを深く理解し、安心できる場を育む――そんなコミュニケーションのあり方は、現代社会を生きる私たちにとって、大きなヒントとなるでしょう。
この【公開講座】「フィンランドの対話文化入門講座」では、フィンランド生涯教育研究家の石原侑美が、フィンランドの対話の知恵を紐解きます。なぜ彼らは心地よい関係性を築き、本質的なコミュニケーションができるのか。その背景にある考え方や実践のヒントを、具体的なエピソードを交えながらご紹介します。
この講座は、エラマプロジェクトが8年間研究を重ねてきたフィンランドの対話文化、そして現代社会における「対話的な場の作り方」を探求する本格的な学びへの第一歩です。オンラインで気軽にご参加いただけるこの機会に、ぜひ一歩踏み出してみませんか?